誰もが欲しい「太客」ですが

キャバクラで働いているとよく耳にする用語が太客・細客 という単語です。

太客とはナイトワークの業界用語のひとつで、たくさん来店してくれたりたくさんお金を使ってくれる文字通り「太っ腹」のお客様の事を指します。

太客の対義語は細客と言って、来店頻度が少なくあまりお金を使ってくれないお客様の事を指します。

「太客ができない」と悩むキャバ嬢もいる位、キャバ嬢にとって売り上げというのは常に悩みのタネです。当然ですが、1人に接客して1時間で100万使ってくれるお客さんがいたら精神的にも楽なことは事実です。

だからキャバ嬢はみんな太客が欲しいと考えるようです。

一度にたくさんお金を使ってくれるお客様が欲しいと考えてしまう気持ちはわかりますが、顧客に対してランク付けするやり方には実は非常にリスクがあります。

今回は、太客ができないと悩むキャバ嬢に考えて欲しいことについて、書いていきたいと思います。

「太客」と「細客」を差別してはいけない

細客すらも定着していない状態で、運良くフリーで派手にお金を使ってくれるお客さんが見つかれば、そのお客様頼りになる事は火を見るよりも明らかです。

ところが人はお金を使えば使うほど相手に対して見返りや要求が大きくなりますので、通常であれば月に100万使うようなお客様はキャバ嬢に100万円分の見返りを要求します。

わかりやすいパターンだと肉体関係なんかの要求が普通にあります。

それをはねのけるには、「このお客様が明日から急にお店に来なくてもなんとかなる」という根拠のある自信が必要です。

お客様も当然足元をみているので、「俺がお店に来なくなってもいいのか?」という駆け引きは普通にしてきます。もしそれに負けて太客からの要求を飲んでしまうようなキャバ嬢は、最終的に飽きられて終わります。

「お金で落ちる女」だとバレた時、太客と細客の両方を失います。

太客にに依存するリスクはそこにあります。

売上を上げるためにすべきこととは?

まずは太客がある日いきなり現れて、大金を使ってくれるという妄想をきっぱりと捨てましょう。

もしそんなお客様が現れたとしてもそこにあなたの努力はないので、お客様が切れそうになった時に焦る事になります。

落ち着いて考えればわかることですが、キャバ嬢もお客様もみんな歳をとります。年月が経てば、それまで細かったお客様が出世をして今よりもお店で使える金額が増えたりする事は普通にあり得ます。

逆に、それまで太かったお客様が結婚したり子供が生まれたりしてライフスタイルが変わった結果、今までのようにお金を使わなくなる事だって起きます。

今の状態のまま、変わらずにずっと働けるという事はありません。人間関係には出会いもあれば別れもあります。

お客様がお店に来てくれる間、お客様が望んでいるものがなにかを考えて提供するように頑張ってみてください。太客がある日いきなり現れて大金を使ってくれる妄想を抱くよりもずっと現実的な努力です。

お客様がお金を使うのはボランティアではありません。お金を使いたくなるキャバ嬢だからこそ使うのだということを忘れないで日々の接客を丁寧にやっていきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です